| 1. 挨拶 | 13:30~13:35 (5分) | 伊藤 悠基(中部電力パワーグリッド) |
| 2. 第1章 総説 | 13:35~13:40 (5分) | 小島 一浩(中部電力パワーグリッド) |
| 3. 第2章 変電所監視制御・保護リレーシステムの現状と役割 | 13:40~14:10 (30分) | 石井 智也(関西電力送配電) |
| 辻 誠(東京電設サービス) | ||
| 4. 第3章 国際規格IEC 61850 の基礎と動向 | 14:10~14:55 (45分) | 漁野 康紀((一財)電力中央研究所) |
| 5. 休 憩 | 14:55~15:05 (10分) | |
| 6. 第4章 IEC 61850 ディジタル変電所監視制御・ 保護リレーシステムの概要と課題 | 15:05~15:30 (25分) | 上田 紀行((一財)電力中央研究所) |
| 片柳 康孝(三菱電機) | ||
| 7. 第5章 ステーションバス導入の課題と方策 | 15:30~15:55 (25分) | 吉岡 勇樹(日新電機) |
| 岡田 和也(東芝エネルギーシステムズ) | ||
| 8. 第6章 プロセスバス導入の課題と方策 | 15:55~16:20 (25分) | 酒井 将太郎(中部電力パワーグリッド) |
| 竹本 圭孝(日立製作所) | ||
| 9. 第7章 将来の監視制御・保護リレーシステムに向けた展望 | 16:20~16:40 (20分) | 伊藤 悠基(中部電力パワーグリッド) |
| 10. まとめ | 16:40~16:45 (5分) | 小島 一浩(中部電力パワーグリッド) |
| 11. 質疑対応 | 16:45~17:00 (15分) |
このイベントは終了しました